最初に、育成理論を話す前に前提として言っておきたいことが幾つかあるので、出来れば聞いてやって下さい。
- 製造番号4の倍数−1で始める。
- 悪MAXになるように育てる。
- プチ消ししまくる。(死ぬほど)
- 試合はリセット技で確実に勝つ。
- 初日の出では「亀田の浪費癖・・・」を選ぶ。
- 基本能力UPパーツは、ミートカーソル以外3段階目を買う。
- 彼女はさとみに限定。
- 倉刈、鋼、ドミオは無視。
- 無記述の時はずっとドリル。
- 一応野手の育成理論です。
以上の9点です。1、4、5、6、7、8、9、10の説明は要らないでしょう。
まず”2”!分かっているとは思いますが、このゲームでは悪い選択をした方がステータス的に 良いことが起こります。また、亀田との喧嘩でも取られた金が少なければ良いのですが、全試合に勝つと、どんなに頑張っても400万以上は必ず盗られていて、試合に全く勝てなくなってしまいます。よって”2”にすることをお勧めします。
次に”3”!ちなみに私は、この育成理論名を「プチ消し理論」と銘打っています。…そんだけ消しちゃうということです。はい。そんだけ消しちゃうんです。
ちなみに私は、そんなにしていないつもりですが、既に番号999を2回まわってます。大体消す基準は、「少しでもムカついたら」です。即・消しましょう。 他の消すべき所は後述します。さあ!どんどん消しちゃいましょう!
私の育成理論では、生命維持装置修理までが肝心となっており、そこまではプチ消し量が尋常ではなくなっちゃいます。根性です!根性で頑張りましょー!!!
まず、最初の4週はストレス上昇度が低いものを選び、8万円以上集めます。(例えば、サンドイッチマンと靴磨きがあれば後者を選びましょう。)
そして、2月の一週目になったら早速ジャンク屋に行って、貰ったロックオンマシーンを いきなし売っちゃいましょう。そして、出来た金で、ドリルと防水スプレーを3つ買います。この際、2月の2週までにこのノルマを達成できなかった場合、「プチッ」という不快音を 響かせ、サクサクサクっと消しちゃいましょう。哀愁を漂わせながら…
後はひたすら、ドリル!ドリル!!ドリル〜!!!です。ストレスが溜まったら、なるべく彼女で 解消しましょう。
このパターンで、運が良ければ10月には合格します。そして、この運の良い状態が継続した場合、フラワーズ戦後には150万以上は 溜まっちゃってます。そうしたら次の週には、金目のものに変換しときしょう。
早速、スプーン曲げ以外のうろつきのミニゲームをしていきましょう。順番は得意な順でいいですが、確実に50万を取れるようになっておきましょう。
そうして、先ほどの運の良い状態が今だ続いていれば、もう既に300万溜まった状態になっています。あとはやはり、ドリルぶっ放しです。
そして4月には、修理をしてもらいましょう。もしも、この時にお金が足りなかった場合は 惜しくてもプチ消しを実行しましょう。亀田の徴収に脅える日々が続いてしまいます。この時貰えるパーツのパターンは4つありますが・・・肩+5&ミートカーソル+2であることを祈りましょう。さぁ。・・・父と・・・子と・・・精霊の皆によって・・・アーメン。
あとは、やっぱり耳タコ・ドリルです。6月末まで続けましょう。そうしたら、亀田に 「採掘場・・・でやんす!」と言われるので、その後2度、採掘場に行きましょう。そして、教祖の勝負はさとみのためにわざと負けてあげて電話番号もらいましょう。(その後の教祖との再戦を忘れずに!・・・もしかして忘れるの俺だけ?) ここで、さとみイベントが起きなかった場合は、・・・「プチッ」・・・です。はい。
後は、ドリル→ドリル→デート→ドリル・・・という超ハイペースデートをしましょう。 そして、5回目のデートで地味ベスを買ってあげ、7回目に極亜久高校に誘います。そして、電話をしても断られる状態になってからも、6回電話しましょう。後は、例に習ってドリル三昧です。
ずっとお決まり・ドリルです。この要領でゆけば、すぐにパワー以外オールMAXに なります。(この時点では、後の調整のためパワーは20のままで良いです。)
この状態になってからは、金は全て特殊(80万以上級に限る)に当てましょう。しかし、特殊を4つ以上持つのは止めておきましょう。パワーを上げるスペースが なくなってしまいます。また、特殊がそんなに無くても9月が近づいてくる頃には そろそろパワーUPのための資金集めに専念しましょう。こうして集めた金と、ドルフィンズ&プロペラ戦の戦利金でパワーをMAXにしましょう。
そして、重要なさとみからのプレゼントですが、6回電話を断られていれば、 ミートカーソル+3&守備力+3&超特殊能力を貰えるですが、さとみから貰える 超特殊には2種類あり、それぞれ「緊縛」「闘気」となっています。そして、この2つを比べた場合明らかに「闘気」の方が勝っているのです。しかし、普通にしていけば、この両者をどちらも選ぶことは出来ません。しかし!実は何とここであのリセット技を使えるのです。このさとみのイベントは、 必ずプロペラ戦のすぐ後にあります。…もうわかりましたよね?
これで最強!アルティット!!ロボコップの出来上がりです!!!
ここまで真面目に?無意味な程丁寧に書きましたが、この方法を使えば確実にオールMAXぐらいは作れます。が、これだけ事細かく制限されると、全くおもしろくなくなってしまいます。しかし、そこは我慢して最強選手育成に力を注ぎましょう。では、健闘を祈ります。